ホーム
ようこそいらっしゃいませ。
カトリック浦和教会の公式サイトです。
お知らせ
2022.06.05 お知らせと報告:教会だより 2022年6月号から
2022.05.01 お知らせと報告:教会だより 2022年5月号から
ミサのライブ配信と説教の動画
長らくご利用いただきましたが、ミサのライブ配信は、2022年6月末をもって終了いたしました。
これまでご覧いただき、ありがとうございました。
主日のミサの「説教の動画」は、下記からご覧いただくことができます。(2020年8月2日以降)
一覧にない日の動画は「YouTubeのリスト」からご覧ください。
諸般の事情により掲載していない日時もありますので、あしからずご了承ください。
2022.06.26 年間第13主日 C年 御前ザビエル神父〜「すぐ」応える
2022.06.19 キリストの聖体 C年 松井繁美神父〜生活そのものをささげる
ミサのご案内
ミサに参加される方には「来場者カード=日付・氏名・電話番号・その日の朝の体温」を、
お1人につき1枚提出していただきます。
体温計をお持ちの方は、ご自宅で朝の体温を計ってからおいでください。
また、なるべく、あらかじめご記入いただいたものをご持参ください。(ハガキ大のメモ用紙でもかまいません)
以下の「お知らせ」のページも必ずお読みください。
2022.02.25 公開ミサの再開について(2022.03.06 加筆修正)
主日のミサ(日曜日)
日本語:毎週日曜日 午前10時~ 教会聖堂にて
当分の間、参加可能な日を地区(掃除当番のグループ)で指定します。
ご自分の地区がわからない方は「信徒の皆さまへ / 地区」をご覧ください。
ご自身の該当日に参加いただけない場合は、前後の日曜日に振り替えてご参加ください。
また、ミサ後に勉強会などがある場合は、ミサからご参加ください。
ただし、体調がすぐれない場合は、ご自宅でお祈りください。
グループ分けでのミサのやり方に変更が生じるときは、あらためて一斉メールや地区ごとの電話連絡でお知らせします。
第1グループ:本太・常盤・岸町・大戸・南部 … 6月19日・7月17日・8月14日
第2グループ:太田窪・白幡・沼影・南浦和・東浦和 … 6月26日・7月24日・8月21日
第3グループ:大東・別所・落合・円阿弥・中尾 … 6月5日・7月3日・7月31日・8月28日
第4グループ:塚本・町谷・田島・東部・北部 … 6月12日・7月10日・8月7日・9月4日
子どもとともにささげるミサ … 6月19日・7月10日・9月11日・11月13日(日程は変更されることがあります)
休止 / タガログ語:毎月第2日曜日 午後3時~ 教会聖堂にて
休止 / 英語:毎月第3日曜日 午後3時~ 教会聖堂にて
主日のミサ(土曜日の夕方)
休止 / 毎週土曜日 午後6時30分~ 教会聖堂にて
週日のミサ
毎週水曜日 正午(12時)~ 教会聖堂にて
毎週金曜日 午前10時~ 教会聖堂にて
休止 / 毎週火曜日 午前7時~ 司祭館小聖堂にて
休止 / 毎週木曜日 午後6時30分~ 司祭館小聖堂にて
休止 / 毎週土曜日 午前7時~ 司祭館小聖堂にて
週日のミサの場所は、あずかる方の人数など、諸般の事情で変更することがあります。
また、都合により中止する場合もありますので、あしからずご了承ください。
ミサの予定について
毎月のお知らせのページの下にある、PDF形式の「月の予定表」をご覧ください。
下記の「Facebook」や「Twitter」も、ぜひご利用ください。
Facebook:https://www.facebook.com/CatholicUrawa/
Twitter:https://twitter.com/CatholicUrawa
こよみ
2022年度は、主日の周期:C年、週日の周期:第2年です。
カトリック中央協議会のウェブサイトの「典礼暦/移動主日・祝祭日表」のページもご覧ください。
リンク
カトリック中央協議会:https://www.cbcj.catholic.jp/
さいたま教区:http://saitama-kyoku.net/
日ごとの福音(毎日の聖書朗読テキスト):https://www.higotonofukuin.org/
浦和教会「主日のミサ」説教の動画:2020年8月2日~2022年6月26日(YouTubeのリスト)
- visitors-card.pdf
来場者カード
お知らせ
過去のお知らせはこちらからご覧いただくことができます。
神のことばを味わい、祈り、生きる
御前ザビエル神父による、公開ミサ休止中(2020年5月~6月・2021年8月~9月)の「主日の聖書の解説」です。